公務員の転職活動は絶対に在職中でやりましょう!!【実際の転職活動で役に立つ4つのポイントも解説】 公開日:2020年12月22日 転職記 公務員の転職活動は絶対に在職中にやるべきです。それは大きく2つの理由があります。私の公務員からの転職実体験をもとに詳しく解説します。 続きを読む
公務員のメリット、デメリットを元公務員が本気で考える【4勝6敗でデメリットの勝ち】 更新日:2020年12月21日 公開日:2020年12月18日 公務員(消防)の話 公務員になりたい人は公務員の良いところがより目につきますし、反対に公務員として働いている人は、公務員の悪いところがより目につきます。元公務員の管理人が経験を踏まえて、メリット、デメリットについてお答えします。 続きを読む
【公務員を辞めたい人必見】民間への転職に役立つ本を目的別に6冊紹介 公開日:2020年12月8日 転職記 公務員から民間企業への転職で大事なのは事前準備です。そのためにも役に立つ情報があれば転職が確実に有利になります。この記事では私が実際に公務員から民間企業への転職で活用した本をご紹介します。 続きを読む
30代公務員がIT企業との面接で学んだ3つの大事な準備 公開日:2020年12月3日 転職記 30代で公務員なのにIT企業に面接に行く、というのはそれだけで難易度が高いです。今回は面接の内容がどういったものか、面接の一部始終をお伝えします。 続きを読む
30代の公務員は未経験でITエンジニアになれる?4人のIT経験者にインタビューして分かった、たった一つの真実とは? 更新日:2020年11月30日 公開日:2020年11月29日 転職記 公務員からプログラマーに転職できるか?未経験、しかも公務員、となるとかなり難しそうですが、実際のところはどうなのでしょうか?この質問を現役エンジニアなどの経験者にぶつけてみました。 続きを読む
【実例紹介】公務員を辞めた理由と辞めた後(私の周りで辞めた公務員とその後の人生) 公開日:2020年11月25日 公務員(消防)の話 公務員を辞めた後の人生はどのようなものになるか気になりませんか?私の周りで実際に辞めていった公務員らの「辞め方」と「その後」をご紹介します。 続きを読む
【実践済み】公務員におススメのエクセルVBA学習サイト、入門書を紹介します 公開日:2020年11月22日 公務員(消防)の話 VBAって難しそうと思っていませんか?しっかり段階を踏めば難しくありません。元公務員のITエンジニアが詳しく解説します。 続きを読む
【超効率化】公務員が仕事で使えるプログラミング言語はVBAです! 更新日:2020年11月25日 公開日:2020年11月20日 公務員(消防)の話 公務員が学ぶプログラミング言語は何だと思いますか?(公務員を辞めない前提でのお話です)Java?Ruby?Python?答えはVBAです。なぜVBAなのか、理由をお答えします。 続きを読む
【体験談】公務員のプログラミング学習は独学?プログラミングスクール?(両方経験済みの元公務員が解説) 公開日:2020年11月18日 公務員(消防)の話 公務員のプログラミング学習は独学が可能なのでしょうか?私が独学、プログラミングスクールの両方をやった経験から、それぞれのメリット、デメリットを解説します。 続きを読む