【1日10分でOK!】消防士もタッチタイピングができるようになる! 更新日:2021年6月15日 公開日:2021年6月14日 公務員(消防)の話 公務員も1日10分の練習でタッチタイピングがが出来るようになります!私もこの方法で公務員時代にタッチタイピングが出来るようになりました。 続きを読む
公務員を辞めて派遣ITエンジニアとして働いて分かったメリットデメリット 更新日:2021年6月4日 公開日:2021年6月2日 公務員(消防)の話 私は公務員を退職して、未経験から派遣エンジニアとなって1年を超えました。働いて分かったのは「期限を区切るのなら派遣も有り」ということです。その理由とは・・・ 続きを読む
消防士を辞めてトラック運転手への転職は可能?(現役トラック運転手へインタビュー) 公開日:2021年5月5日 公務員(消防)の話 消防士からトラックドライバーへの転職は可能でしょうか?元消防士が現役トラックドライバーとの対談(質問形式)を通じて、その可能性を探ります。 続きを読む
公務員の転職活動は絶対に在職中でやりましょう!!【実際の転職活動で役に立つ4つのポイントも解説】 更新日:2021年4月27日 公開日:2020年12月22日 転職記 公務員の転職活動は絶対に在職中にやるべきです。それは大きく2つの理由があります。私の公務員からの転職実体験をもとに詳しく解説します。 続きを読む
公務員のメリット、デメリットを元公務員が本気で考える【4勝6敗でデメリットの勝ち】 更新日:2021年4月27日 公開日:2020年12月18日 公務員(消防)の話 公務員になりたい人は公務員の良いところがより目につきますし、反対に公務員として働いている人は、公務員の悪いところがより目につきます。元公務員の管理人が経験を踏まえて、メリット、デメリットについてお答えします。 続きを読む
【公務員を辞めたい人必見】民間への転職に役立つ本を目的別に6冊紹介 公開日:2020年12月8日 転職記 公務員から民間企業への転職で大事なのは事前準備です。そのためにも役に立つ情報があれば転職が確実に有利になります。この記事では私が実際に公務員から民間企業への転職で活用した本をご紹介します。 続きを読む
30代公務員がIT企業との面接で学んだ3つの大事な準備 公開日:2020年12月3日 転職記 30代で公務員なのにIT企業に面接に行く、というのはそれだけで難易度が高いです。今回は面接の内容がどういったものか、面接の一部始終をお伝えします。 続きを読む
30代の公務員は未経験でITエンジニアになれる?4人のIT経験者にインタビューして分かった、たった一つの真実とは? 更新日:2020年11月30日 公開日:2020年11月29日 転職記 公務員からプログラマーに転職できるか?未経験、しかも公務員、となるとかなり難しそうですが、実際のところはどうなのでしょうか?この質問を現役エンジニアなどの経験者にぶつけてみました。 続きを読む
公務員を辞めた理由、辞めた後の人生【7人の実例を紹介】 更新日:2021年4月25日 公開日:2020年11月25日 公務員(消防)の話 公務員を辞めた後の人生はどのようなものになるか気になりませんか?私の周りで実際に辞めていった公務員らの「辞め方」と「その後」をご紹介します。 続きを読む