ゆうブロ

IT企業に勤めている管理人(元消防士)が業務改善、公務員の話、その他色々発信していきます。

  • Home
  • このブログの概要
  • プロフィール
  • 複業・副業
    • 税金関連
    • 業務効率化グッズ
  • 転職
  • お問い合わせ

「公務員(消防)の話」の記事一覧


ブログ表題

【1日10分でOK!】消防士もタッチタイピングができるようになる!

  • 更新日:2021年6月15日
  • 公開日:2021年6月14日
  • 公務員(消防)の話
公務員も1日10分の練習でタッチタイピングがが出来るようになります!私もこの方法で公務員時代にタッチタイピングが出来るようになりました。
続きを読む
消防士からITエンジニアへの転職をイメージした画像

公務員を辞めて派遣ITエンジニアとして働いて分かったメリットデメリット

  • 更新日:2021年6月4日
  • 公開日:2021年6月2日
  • 公務員(消防)の話
私は公務員を退職して、未経験から派遣エンジニアとなって1年を超えました。働いて分かったのは「期限を区切るのなら派遣も有り」ということです。その理由とは・・・
続きを読む
消防車と運送用トラックが並んでいる写真

消防士を辞めてトラック運転手への転職は可能?(現役トラック運転手へインタビュー)

  • 公開日:2021年5月5日
  • 公務員(消防)の話
消防士からトラックドライバーへの転職は可能でしょうか?元消防士が現役トラックドライバーとの対談(質問形式)を通じて、その可能性を探ります。
続きを読む
公務員のメリットデメリットを天秤で表現

公務員のメリット、デメリットを元公務員が本気で考える【4勝6敗でデメリットの勝ち】

  • 更新日:2021年4月27日
  • 公開日:2020年12月18日
  • 公務員(消防)の話
公務員になりたい人は公務員の良いところがより目につきますし、反対に公務員として働いている人は、公務員の悪いところがより目につきます。元公務員の管理人が経験を踏まえて、メリット、デメリットについてお答えします。
続きを読む
公務員を辞めた人らの理由とその後の人生

公務員を辞めた理由、辞めた後の人生【7人の実例を紹介】

  • 更新日:2021年4月25日
  • 公開日:2020年11月25日
  • 公務員(消防)の話
公務員を辞めた後の人生はどのようなものになるか気になりませんか?私の周りで実際に辞めていった公務員らの「辞め方」と「その後」をご紹介します。
続きを読む

【実践済み】公務員におススメのエクセルVBA学習サイト、入門書を紹介します

  • 公開日:2020年11月22日
  • 公務員(消防)の話
VBAって難しそうと思っていませんか?しっかり段階を踏めば難しくありません。元公務員のITエンジニアが詳しく解説します。
続きを読む

【超効率化】公務員が仕事で使えるプログラミング言語はVBAです!

  • 更新日:2020年11月25日
  • 公開日:2020年11月20日
  • 公務員(消防)の話
公務員が学ぶプログラミング言語は何だと思いますか?(公務員を辞めない前提でのお話です)Java?Ruby?Python?答えはVBAです。なぜVBAなのか、理由をお答えします。
続きを読む

【体験談】公務員のプログラミング学習は独学?プログラミングスクール?(両方経験済みの元公務員が解説)

  • 公開日:2020年11月18日
  • 公務員(消防)の話
公務員のプログラミング学習は独学が可能なのでしょうか?私が独学、プログラミングスクールの両方をやった経験から、それぞれのメリット、デメリットを解説します。
続きを読む

公務員がプログラミングを学ぶ5つのメリットと2つのデメリット(現役ITエンジニアが解説)

  • 更新日:2020年11月18日
  • 公開日:2020年11月15日
  • 公務員(消防)の話
この記事は公務員がプログラミングを学ぶメリットとデメリットを紹介します。解説者は元公務員で現役のITエンジニアです。公務員がプログラミングを学ぶ前に、どんなメリット、デメリットがあるのか知り、今後の学習の参考にしてください。
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

遊之介(ゆうのすけ)

自衛隊→バックパッカー→フリーター→公務員(消防士)→IT企業

11年勤めた消防を退職して、現在はIT企業で業務改善の仕事をしています。

ITとは無縁だった公務員生活からの転職の実体験や、現在の仕事でもある業務改善についても発信していきます。

詳細なプロフィールはこちらです。

ピンタレストも始めましたので、よろしければご覧ください。

ピンタレスト

カテゴリー

  • ITガジェット (1)
  • RPA (3)
  • 公務員(消防)の話 (17)
  • 副業 (1)
  • 転職記 (7)

最近の投稿

  • 【1日10分でOK!】消防士もタッチタイピングができるようになる!
  • 公務員を辞めて派遣ITエンジニアとして働いて分かったメリットデメリット
  • 消防士を辞めてトラック運転手への転職は可能?(現役トラック運転手へインタビュー)
  • 公務員の転職活動は絶対に在職中でやりましょう!!【実際の転職活動で役に立つ4つのポイントも解説】
  • 公務員のメリット、デメリットを元公務員が本気で考える【4勝6敗でデメリットの勝ち】

最近更新した記事

  • 消防士のデスクワークで必要なパソコンスキルを上げる方法
  • 【1日10分でOK!】消防士もタッチタイピングができるようになる!
  • 公務員を辞めて派遣ITエンジニアとして働いて分かったメリットデメリット
  • 公務員を30代で辞めると退職金はいくらもらえる? やさしくていねいに計算方法を解説します。退職金の明細も公開します!
  • 消防士を辞めてトラック運転手への転職は可能?(現役トラック運転手へインタビュー)
  1. ゆうブロ TOP
  2. 公務員(消防)の話
© 2020 ゆうブロ
  • シェア
  • TOPへ