

プログラミングを勉強したいんだけど、どのプログラミング言語を勉強すればいいかな?

分かりました!もう少し詳しく聞かせてくれますか?

・公務員をやめるつもりはない ・仕事でExcelを使う機会が多い ・プログラミングに興味があるので独学してみたい

これだとエクセルVBAがピッタリですね!VBAを使うとその威力にビックリしますよ!
この記事では、なぜVBAが公務員に有効なのかをお伝えします。
ちなみに管理人(遊之介)のスペックはコチラです
- 元消防士(11年勤めて、34歳で辞めました)
- 現役RPAエンジニア
- VBAも実務でよく使う
もくじ
VBAをすすめる理由(一覧)
- エクセル作業を超効率化できる
- エクセルが入っていれば使える
- 情報量が豊富
- プログラミングの基礎が学べる
VBAをすすめる理由①:エクセル作業を超効率化できる

超効率化ってホント?

ホントです!一度試してみると「超効率化」の意味が分かりますよ!
仮に毎日2時間かかっていたエクセル作業が1秒で終わる、と聞くとどう思いますか?
単純に月20日働くとして、月40時間かかる作業が40秒で終わります。
VBAではそれが可能です。
それに公務員の仕事はほどんどエクセルで管理されていますので
多くのエクセル作業を効率化、ワンクリック化できるようになりますよ。
空いた時間で今までできなかった仕事もできますし、残業していた人は早く帰れるようになります。

私も効率化の依頼でVBAを組んだのですが、4時間の作業時間を1秒で終わらせることが出来て、とても喜ばれました。
VBAをすすめる理由②:エクセルが入っていれば使える

うちの役所はインターネットのセキュリティが強いから、勝手にソフトをインストールとかできないんだよなぁ

パソコンの中にエクセルがあればOKです!何かをインストルールする必要ありません。
職場のパソコンにエクセルが入っていればVBAを開発できるので、新たに何かをインストールする必要はありません。
これだと官公庁によくあるインターネットの強いセキュリティも関係ありません。
そして、作ったツールはエクセルが使えるパソコンであれば、どのパソコンでも使うことが出来ます。
VBAをすすめる理由③:情報量が豊富

VBAって難しそうなんだけど・・・

検索すればだいたい答えがありますので、初心者でもなんとかなりますよ!
例えば、VBAで実現させたいことを検索するとサンプルコードも出てきます。
そのサンプルコードを書き写すだけでもほぼ上手くいきます。
(理由:サンプルコードを作った人の環境はエクセル、それを使うあなたの環境もエクセル、という風に環境に違いがないため)
そして情報量が多いのはVBAが枯れた技術だからです。
聞こえは悪いですが、ITの世界では磨き上げられた技術を指す誉め言葉です。
枯れた技術(かれたぎじゅつ)とは、既に広く使われて、デバッグなどの不具合の除去や改良が済んでおり、十分なノウハウの蓄積もある、実績のある技術の総称である。 (引用:Enpedia)
VBAをすすめる理由④:プログラミングの基礎が学べる

VBAでプログラミングの基礎が学べるってどういうこと?

どのプログラミング言語でも共通する基礎部分があります。VBAもその共通部分がありますので、プログラミングの基礎は十分学べます!
今流行りのおしゃれでかっこいいプログラミング言語を学びたい、という思いがあるかもしれません。
しかし、VBAをしっかり学べば他のプログラミング言語を新たに学習する際に何倍もの速さで習得できます。
どんなプログラミング言語でも共通する基礎部分(変数、数値、文字列、配列、分岐、繰り返し、その他)も
VBAにも存在しますので、しっかり基礎を押さえておけば、どの言語にも応用が利きます。
(プログラミングの学び方についての参考記事ですので、よろしければご覧ください。)
公務員のプログラミング学習は独学が可能なのでしょうか?私が独学、プログラミングスクールの両方をやった経験から、それぞれのメリット、デメリットを解説します。
まとめ:VBAを学ぶことは公務員にとってメリットでしかない
超効率化、情報が豊富、プログラミングを学べる、となると
挑戦してみる価値は大きいと思います。
もし興味があればぜひやってみることをおススメします。
きっとその効果にびっくりしますよ!
関連記事として、管理人が実際に使ってみて効果のあった
VBA 学習のおすすめサイト、本などを紹介します。
VBAって難しそうと思っていませんか?しっかり段階を踏めば難しくありません。元公務員のITエンジニアが詳しく解説します。